ナマズに鯉!?一度は食べたい茨城B級グルメ「行方バーガー」

2016/10/24

ご当地グルメで町おこし。
今ではすっかり定番となっていますよね。
B級グルメグランプリからは富士宮焼きそば、津山ホルモンといった全国規模で知られるようになったグルメが続々登場しています。日本の農業の活性化のためにも”地産地消”の精神は大切なものですし、地方を活気づける手段として名物グルメを誕生させるのは非常に有効です。

茨城県の行方市で誕生した「行方バーガー」も、そうした狙いを期待して生みだされたグルメの1つ。
しかしまずは「行方」という字が読めないですよね・・・。
筆者は最初、「ゆくえバーガー」と勝手に勘違いしておりました。
茨城県民以外で初見で読めるのは釣りを趣味としているなど、限られた人ではないでしょうか。

さてさて気になる読み方ですが、「行方」は「なめがた」と読みます。
琵琶湖に次いで日本で第2位の広さを持つ湖である霞ヶ浦。
行方はその霞ヶ浦に面していて、2005年に行方郡にあった3町(麻生町・北浦町・玉造町)が合併し、行方市となりました。
バス釣りで有名な霞ヶ浦ですから、前述したように釣りが趣味の人ならば、行方市の存在も知っていたのでは?

行方バーガーが誕生した理由

%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%8a%e3%83%9e%e3%82%ba

行方郡周辺では1975年頃から、食用のアメリカナマズの養殖が開始されました。
その後2000年代に入ると、養殖場から逃げ出したアメリカナマズが繁殖してしまうようになり、霞ヶ浦に生息するエビやハゼを食い荒らす事態が勃発するようになります。これには地元の漁師さん達も大変困っていました。

丁度その頃、合併した行方市の麻生商工会が市の名物となるモノを検討しはじめます。
そこで目を付けたのがアメリカナマズ!
日頃食卓に上る機会も少なく、脱走騒動で知名度もあるアメリカナマズはインパクトもあり、早速ナマズを使った商品を開発することが決定します。
最初に開発されたのが「ナマズの燻製」で、これが成功を収めたことで”ナマズの商品価値”を確信した商工会が次にターゲットとしたのが若者向け商品の開発。

こうして試行錯誤を繰り返した末、2009年にナマズのパティを使用した行方バーガーが誕生したのです。

行方バーガーはどんな味?

%e8%a1%8c%e6%96%b9%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%bc%e4%b8%89%e7%a8%ae

行方バーガーはナマズだけでなく4種類あり、どれも地元や茨城県の肉や野菜がふんだんに使用されています。

①なめパックン

霞ケ浦で養殖されたアメリカナマズのカマ肉に、レンコンと玉ねぎを加えたパティを柔らかいバンズで挟んだ、行方バーガーの象徴とも言える一品。
トマト・レタスと共に、パティの上に乗せられたわさび菜も印象的!こちらも行方市産で、ピリッとした新鮮なわさび菜はとっても良いアクセント♪

ナマズは川魚特有の臭みを懸念する人もいますが、養殖のナマズは臭みがほとんどありません。
タルタルソースとの相性も良く、ナマズのイメージで敬遠するのは勿体無い美味しさがあります。

②ぶたパックン

茨城産の豚肉と玉ねぎをメンチカツにし、ケチャップとソースから作られた特製ソースをかけたバーガー。なめパックン同様の野菜とラウンド食パンに挟まれていて、パンも美味!

③こいパックン

こちらも霞ヶ浦産の鯉を使用し、特製ソースで味付けしたパティをわさび菜・水菜・玉ねぎと一緒に味わうバーガー。
淡白な鯉に濃い目のソースがベストマッチ。鯉を食べる機会も激減しているので、貴重な体験になりそうですね。

④かもパックン

行方市内の稲作農家の合鴨農法で育った鴨と鶏肉を合わせ、照り焼きソースで味付け。
ヘルシーであっさりした鴨肉には濃厚なソースが良く合います。
野際も香りの強いセリを使用し、なんと練り梅も隠れているんですよ。
黒胡椒やお酢も感じられ、女性が好みそうなバーガーに仕上がっています。

価格は300円台~500円とB級グルメらしい、手軽な設定なのも嬉しいですね。

行方バーガーはどこで食べられるの?

1375677243_225

行方バーガーは霞ヶ浦大橋のたもとにある、道の駅たまつくり内の行方市観光物産展「こいこい」で食べることができます。
水産・農産・畜産が盛んな行方市だけに、行方バーガーを食べた後は新鮮な野菜や鮮度の良い刺身、ハムなどの加工品をお土産に買いこんでしまいそう・・・。

晴れた日には筑波山を見渡すことも出来る、風光明媚な行方市。
釣りに縁が無いと中々足が向かない霞ヶ浦ですが、行方バーガーを食べにちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

-茨城グルメ
-, , ,